0
録画環境の関係で音声は有りません。
0:00~パーティー/装備構成の説明
2:12~戦闘開始
装備錬金と特技レベルで要求されるハードルが高いのと、
ローリングアタックとプレゼントフォーユーが来ない事が必要な為、
条件がかなり厳しいかもしれません。
しかし、ワイトキング等のSランクキャラ無しでもクリア自体はできる可能性は有りましたので、
攻略の参考にして頂ければ幸いです。
————————————————–
【各ターン毎のポイント】
「1ターン目」
・グレドラはマヒャド斬り×2推奨
→負ける可能性はかなり大きくなりますが、もし妥協するならベホイミスライムにマヒャド斬り、おばけこぞうにはやぶさ斬り
→1ターン目という事でやりなおしの負担がまだ小さいのと、自分がプレイした時ははやぶさ斬りが来るとその後良い流れにはなっていないので、リセットした方が良いかもしれません
・マヒャドの魔力暴走だけなら、プレイ続行でも大丈夫だと思います
「2ターン目」
・リーズレットは凍える氷剣かメリクリシャワーならOK
・キラーパンサーの行動終了時点で、右下のアンクルホーンとグレドラは倒した状態にする
→倒しきれない場合はベホイミスライムのバギを他の特技(バギ系の息など)等に入れ替えたり、他キャラを強化して下さい
・ベホイミスライムはHPが残り504以上の状態で終了(次のターンでサイコキャノンに耐える為)
「3ターン目」
・グレドラはキラーパンサーへマヒャド斬り
・リーズレットはメーダロードへ攻撃、メーダロードは生き残れればOK
・ここでキラーパンサーの会心が出てしまいましたが、もし会心が出ていなければ、次のターンでグレドラが右上に移動してベホイミスライムを下から攻撃すればOK
・ベホイミスライムはサイコキャノンを受けるが生き残る事
「4ターン目」
・前のターンでグレドラが生き残っていれば、ベホイミスライムが倒された時に壁のすぐ左側にいるはずなので、キラーパンサーが壁越しに右からしんくうづきで倒す
「5ターン目以降」
・ここから先は、リーズレットからプレゼントフォーユーが来ない事をひたすら祈りつつ削っていきます
・MP切れを起こして魔法を撃てなくなったキャラはおばけこぞうから離れて、おばけこぞうの生存確率を少しでも高めてあげると良いと思います
・クリアまでの残り予想ターン数と残りMP次第で、キラーパンサーははげしくかみつくとしんくうづきを使い分けて下さい
・5ターン目におばけこぞうを移動させたのはミスだったかもしれないですね、、
→メーダロードを引き続き身代わりして、キラーパンサーに凍える氷剣が飛んで来る事を祈った方が良かったかもしれません、、
————————————————–
【パーティー/装備構成のポイント】
■おばけこぞう
→HP盛り
■キラーパンサー
→ランクは6推奨、特技レベルは9以上推奨
■ぬかどこスライム
→バギマの威力が最大になる装備
■メーダロード
→ぬかどこスライムよりは先に動けるようにする
→自分の構成ではおばけこぞうより早くなっていますが、これも必須なのかは未確認です
■ベホイミスライム
→アンクルホーンより先に動けるようにする
→バギは必要に応じてその他の特技に代えて下さい
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
#ドラゴンクエストタクト#ドラクエタクト#DQT